社内行事

安全活動

定期的に安全活動を行っています。今回は、コイル吊り具ハッカ―の扱いと、コイル反転機の扱いを行いました。 当社では、無事故!安全第一を心掛け作業を行っています!

技術

1号機にてカラー鋼板加工

1号機にて、カラ―鋼板を加工!0.8x222xcの材料を裏出しし、171幅と、45幅にスリット加工!表面キズに注意しながら加工出来ました。再加工、お待ちしてます😊

技術

狭幅コイル加工

狭幅コイル

当社、2号機で狭幅コイルを加工しました。SGHC 2.3x87xcから、11.5幅に加工、板厚が厚く、狭幅ですが、綺麗に加工出来ました。

技術

コイルラック追加納品

コイルラック14

11月と12月の2回で全長216m分のコイルラックを納入しました。 2回目設置の様子と現在の使用状況をご紹介します。 作業者の安全のためにも、コイルは縦置き保管をオススメします。 コイルを取り扱う作業者の安心安全のために […]

技術

1号機で1.2×26.8から1.2×7の加工

本日1号機で1.2×26.8から1.2×7の加工を行いました。非常に細い幅になるので、加工するのも非常に慎重になります。場合によっては崩れるリスクもある為非常に難しい加工となっております。 加工のご相談はぜひ当社までお願 […]

技術

ご指定の加工も承ります

当社ではコイルの長さを測っての加工もしております。 指定の長さまで切ってほしい方や、必要な長さを加工してほしいという方もぜひ当社に依頼お待ちしています!

技術

SGCC 0.5×5.1

製品のご紹介です。 前回のSGCC 0.5×5.1になります。 非常に細い製品です。 当社では小割を得意としてますのでぜひ加工の依頼お願いします!

技術

コイル加工テスト

SGCC 0.5×50×Cのコイルを0.5×5.1に加工するテストを実施しました! 今回は無事成功しました!大変細い幅の加工になる為かなり大変な作業となりました… 当社では小割の加工を自社で行なっております!もう使わなく […]

技術

カラーコイル加工

カラーコイル

当社の小割加工のご案内です! 当社の小割加工ですが、一般的な鋼材(SPCC SGCCなど…)は当然ですが、カラーコイルの加工も可能です! カラーコイルをお持ちで小割したいと思ってる方ぜひ一度当社までご連絡ください! *写 […]

Facebook
Twitter
Instagram